どうも、気づいたら3月になっていて2月のイベントを全力スルーしてしまった管理人@るーです。
先日の強風(といっても2週間ぐらい前の話でアレですが)。アレで結構な被害があったようですが、皆さんは大丈夫だったでしょうか?
風くらいなら大丈夫だろうと思っていたんですが、被害出ちゃいました。
バイクが倒れた・・・orz
どうも、
風が吹く→カバーが煽られる→カバーは外れない→バイクが前後に揺れる→センタースタンドが外れる→左を下にして倒れる→(ToT)
という感じっぽい。
朝からめちゃくちゃ凹みました。。。orz
被害は
・ナックルガード(左):全損
・ミラー(左):擦り傷
・ブレーキレバー(左):擦り傷
・ボディ:擦り傷(樹脂)3カ所
・リアボックス:擦り傷(樹脂)
だったようで、いろいろ考えながら修理しています。とりあえずナックルガードは交換、ミラー・ブレーキレバーは塗装で。
問題は樹脂製のボディ(カウル)とリアボックスですね。
本当は交換/修理したいのですが、春も近く使う機会が多いので取り急ぎDIY修理で済ませようかな・・・と。
カウルは修正→塗装、リアボックスは塗装されていないので反射材テープで傷隠し・・・かな?
輪留めをしておけば起きなかったと思われるので、対策しました。
皆様もお気を付けくださいね。
では。
先日の強風(といっても2週間ぐらい前の話でアレですが)。アレで結構な被害があったようですが、皆さんは大丈夫だったでしょうか?
風くらいなら大丈夫だろうと思っていたんですが、被害出ちゃいました。
バイクが倒れた・・・orz
どうも、
風が吹く→カバーが煽られる→カバーは外れない→バイクが前後に揺れる→センタースタンドが外れる→左を下にして倒れる→(ToT)
という感じっぽい。
朝からめちゃくちゃ凹みました。。。orz
被害は
・ナックルガード(左):全損
・ミラー(左):擦り傷
・ブレーキレバー(左):擦り傷
・ボディ:擦り傷(樹脂)3カ所
・リアボックス:擦り傷(樹脂)
だったようで、いろいろ考えながら修理しています。とりあえずナックルガードは交換、ミラー・ブレーキレバーは塗装で。
問題は樹脂製のボディ(カウル)とリアボックスですね。
本当は交換/修理したいのですが、春も近く使う機会が多いので取り急ぎDIY修理で済ませようかな・・・と。
カウルは修正→塗装、リアボックスは塗装されていないので反射材テープで傷隠し・・・かな?
輪留めをしておけば起きなかったと思われるので、対策しました。
皆様もお気を付けくださいね。
では。
| ホーム |