どうも、コンパイル地獄中な管理人@るーです。
現在、純正玄箱@まとめ!のサーバーって言うか、玄箱がアップデート中で非常に不安定・・・orz
時々、繋がらなくなることがありますが、多分すぐ復活します。
今朝も落ちてた・・・
もうちょっとで何とかしたいんですが・・・頑張ります(´・ω・`)
現在、純正玄箱@まとめ!のサーバーって言うか、玄箱がアップデート中で非常に不安定・・・orz
時々、繋がらなくなることがありますが、多分すぐ復活します。
今朝も落ちてた・・・
もうちょっとで何とかしたいんですが・・・頑張ります(´・ω・`)
どうも、久しく玄箱を弄っていない管理人@るーです。
昼休みにふらふらと彷徨っていたら、玄箱のカーネルソースっぽいものを発見。
LinkStation/TeraStation/玄箱/PPC/クロスコンパイル/crosstool - PukiWiki
まぁ、多分有名なPukiWikiかと思いますが・・・w
これが使えたら、カーネルソースがなくてできなかった、あんなコトやこんなコトができるかも!?
むふふ・・・ですなw
昼休みにふらふらと彷徨っていたら、玄箱のカーネルソースっぽいものを発見。
LinkStation/TeraStation/玄箱/PPC/クロスコンパイル/crosstool - PukiWiki
まぁ、多分有名なPukiWikiかと思いますが・・・w
これが使えたら、カーネルソースがなくてできなかった、あんなコトやこんなコトができるかも!?
むふふ・・・ですなw
お疲れ様です。管理人@るーです。
この度、一部業界を騒がせた「Apache Killer」対策されたApacheのVer.2.2.20がリリースされました。
「純正玄箱鯖化計画@まとめ」で、2.2.19でのコンパイルについて、珍しく最近報告しましたが、同じ手順でアップデート可能なようです。
なお、現在この記事を書いている段階では2.0.x系、1.3.x系は対策されていないので、個別の対策を実施する必要があります。
この機会に、2.2.x系へのバージョナップもご検討下さい。
では。。。
この度、一部業界を騒がせた「Apache Killer」対策されたApacheのVer.2.2.20がリリースされました。
「純正玄箱鯖化計画@まとめ」で、2.2.19でのコンパイルについて、珍しく最近報告しましたが、同じ手順でアップデート可能なようです。
なお、現在この記事を書いている段階では2.0.x系、1.3.x系は対策されていないので、個別の対策を実施する必要があります。
この機会に、2.2.x系へのバージョナップもご検討下さい。
では。。。